- | 次の10件

普天間、絞り込みに着手=社民・国民新、8日に移設案提示(時事通信)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、政府は週明けから、移設候補地の絞り込みに着手する。社民、国民新両党が8日の基地問題検討委員会にそれぞれ提示する移設案を踏まえ、月内に政府案を策定。米側との協議や地元自治体との調整に本格的に入り、5月末までの決着を目指す。政府の絞り込み作業は、同県名護市などにある米軍キャンプ・シュワブ陸上部への移設を軸に進む見通しだ。
 8日の検討委で、県内移設に反対する社民党は米領グアムや海上自衛隊大村航空基地(長崎県大村市)など国外・県外の複数案を示す予定。国民新党はシュワブ陸上案と米軍嘉手納基地(同県嘉手納町)に統合する案の二つを提示する。政府部内では、既存の基地内への移設で反対運動の影響を受けにくく、現行計画(シュワブ沿岸案)と違い海上を埋め立てる必要がないことなどから、シュワブ陸上案を推す声が支配的だ。 

【関連ニュース】
【動画】第26回自衛隊観艦式
〔特集〕真珠湾攻撃〜ワレ奇襲ニ成功セリ〜
〔特集〕F35ライトニング戦闘機〜次期主力戦闘機の有力候補〜
【特集】陸上自衛隊装備図鑑〜新型戦車、10年度配備へ〜
〔特集〕F22、F35のフォト満載! 軍用機ミュージアム

<横浜3人重軽傷>拳銃発砲後自殺の元組幹部書類送検(毎日新聞)
鳩山首相、北教組の不正資金提供は「特殊なケース」(産経新聞)
<桂歌丸さん>症状落ち着き退院 「笑点」収録にも参加へ(毎日新聞)
交通事故偽装、子ども4人にけが演技させる(読売新聞)
<奈良5歳児餓死>逮捕の母親 夫から日常的に暴力(毎日新聞)

統合後の万有の社名、「MSD」に(医療介護CBニュース)

 万有製薬は3月4日、親会社の米メルク社による米シェリング・プラウ社の買収に伴い、日本法人同士を統合し、新会社名を「MSD」に変更すると発表した。統合完了は今年下半期(7-12月)の予定。現在、シェリング・プラウと共に、新会社の事業戦略・組織体制づくりを進めているという。

 新会社の製品ラインナップは、両社のこれまでの製品領域を統合し、▽循環器系・メタボリック▽呼吸器系▽骨疾患▽感染症・ワクチン▽皮膚疾患▽眼科▽がん▽女性の健康▽中枢神経系▽麻酔科―の10領域になる。両社では既に1月から、2型糖尿病治療薬ジャヌビアやアレルギー性疾患治療薬クラリチンなど主要7製品を共同販促している。

 年内にも、ジャヌビアの適応追加のほか、▽ロタウイルスワクチン▽抗がん剤▽感染症治療薬―の3件の新薬承認申請を目指す。

 米メルク社は、昨年11月に完了した米シェリング・プラウ社との経営統合により、世界的に商号を統一し、米国とカナダで「メルク」、それ以外の地域で「MSD」として事業展開する。新会社への移行により、創立から95年続いた「万有」の名は消えることになる。


【関連記事】
「ニューロタン」など主要製品の共同販促へ―万有とシェリング
緑内障・高眼圧症治療剤の共同販促で契約―万有と参天
糖尿病性腎症の関連遺伝子を発見―理研
医師向け医療情報サイトをオープン−万有製薬
インクレチン関連の2型糖尿病治療薬が続々と承認へ

協議機関設置、野党に呼び掛け=企業献金見直し−与党3幹事長が確認(時事通信)
「妹の方がかわいかった」=3年前から虐待か−奈良5歳児餓死(時事通信)
介護報酬1800万円不正請求、2事業所指定取り消し―福岡(医療介護CBニュース)
雑記帳 自腹で運転士に いすみ鉄道が募集(毎日新聞)
社民党議員が都内の朝鮮学校を視察 授業料無償化めぐる問題(産経新聞)

福島氏、普天間の国内移設認めぬ=阿部氏反論、社民また混乱(時事通信)

 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は4日の常任幹事会で、先に同党が決めた米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を九州などに移設する案を容認する方針について「問題だ」と述べ、認められないとの考えを表明した。夏の参院選を控え、移設候補地を抱える地方組織の反発を考慮したとみられる。
 これに対し、同移設案をまとめた阿部知子政審会長は「(沖縄)県内移設しか検討されないまま終わっていいのか」と反論。普天間問題での党内対立が再燃した。 

<火災>住宅全焼1人死亡 栃木・真岡(毎日新聞)
過去事件へ適用「憲法違反でない」=時効撤廃・延長で千葉法相(時事通信)
<名古屋市>「緑地保存地域」導入へ、新年度にも指定(毎日新聞)
調査捕鯨、継続前提に縮小も=保存と捕獲の両立模索−日本(時事通信)
【Web】奈良県民はネット犯罪に強い?(産経新聞)

<病児保育>10年度補助増額へ 小規模施設手厚く 厚労省(毎日新聞)

 厚生労働省は25日、共働き世帯などの子供が急病で登園・登校できない際に一時預かりする病児保育施設への補助金を、10年度に増額することを決め、都道府県担当者会議で改正案を示した。今年度実施の算定法の見直しで多くの施設の補助が削減され、経営が悪化したのを受けた対応。全体の底上げとともに、大半が赤字の中小規模施設には、さらに補助を手厚くする。来年度予算案成立後、自治体に正式に通知する。

 主に医療機関や保育所に併設される病児保育施設は、全国に約1200カ所ある。看護師と保育士の配置が義務付けられ、インフルエンザやおたふくかぜなど感染症の子供を隔離する部屋も設けられている。

 病気の流行次第で需要が変わるため利用者数は安定せず、約8割は年間利用が600人未満だが、厚労省は今年度、国と都道府県、市町村が3分の1ずつ負担する補助金の算定法を、固定制から利用実績に応じた変動制に改定。その結果、利用者600人未満の施設は08年度より約120万〜700万円補助が減った。赤字の施設は約8割に上るとみられ、地方を中心に閉鎖の動きも出ていた。

 来年度の改正案では、基本の補助額を150万円から240万円に引き上げたうえで、利用者数加算を▽50〜199人で250万円(今年度156万円)▽200〜399人で425万円(同375万円)▽400〜599人で625万円(同575万円)とした。600人以上の加算は現行通りで、各施設は90万〜184万円の収入増になる。

 また、施設を新設した場合、初年度は普及のために別途25万〜50万円を交付する。

 政府は1月に閣議決定した今後5年間の「子ども・子育てビジョン」で、病児保育の利用者を年間延べ31万人から200万人に増やすとしており、そのために施設の経営安定と新規参入を促す対策が必要だった。厚労省保育課は「人口の少ない地方でも住民のニーズに応えられる制度設計を目指した」としている。【清水健二】

 ◇「助かった」歓迎の声

 「助かった。これで施設を続けられる」。秋田県由利本荘市で2カ所の病後児保育室を運営する臨床心理士の石山宏央(ひろお)さん(49)は胸をなで下ろす。補助額が削減されたままなら、閉鎖もやむを得ないと考えていた。その場合、市町村合併前の旧本荘市や旧岩城町では、施設がゼロになる。

 病院の小児科勤務の経験から、地域で安心して子育てできる受け皿作りが必要だと感じていた。04年4月に独立し、病気の回復期の子を預かる病後児保育施設をオープン。母親が仕事を休みにくい看護師などをしている共働き世帯のニーズは高いが、利用は各施設年間100人程度だ。

 補助金が変動制になった今年度、約400万円だった補助額はほぼ半減になり、職員の給与をとてもまかなうことができなくなった。改定案では来年度420万円になる計算で、石山さんは「地方都市でも病児保育に取り組む人が増えてくれたらありがたい」と期待する。

 施設代表者らで作る全国病児保育協議会の稲見誠副会長は「補助金は人件費などの運営コストに充てる前提なので、今後は用地確保や施設整備への支援も検討してほしい」と話す。【清水健二】

【関連ニュース】
病児保育:補助金、地域に応じた見直し検討 厚労政務官
鳩山首相:子育て父母が意見 「リアル鳩カフェ」で対話
子育て支援策:「ビジョン」閣議決定 認可保育所の定員増
厚労省:学童保育の補助継続へ 「待機」多く方針変更
学童に入れるために引っ越しを考える友人

植物成分の超強力接着剤を開発=威力は2倍−北陸先端科技大の助教・石川(時事通信)
中型犬が校庭侵入 児童5人かまれけが(産経新聞)
久保棋王の勝利で1勝1敗(産経新聞)
沿岸住民に避難勧告、指示 大津波警報発表で太平洋沿岸の自治体(産経新聞)
自由化の進展を評価へ=広島で事務レベル会合開幕−APEC(時事通信)

<捜査怠慢訴訟>2審も死亡の因果関係を認める 賠償を命令(毎日新聞)

 東京都足立区の新聞販売店従業員寮で04年、段ボール箱の中から小出亜紀子さん(当時24歳)の遺体が見つかった殺人事件を巡り、両親が東京都に2000万円の賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は24日、全額の支払いを命じた東京地裁判決(08年11月)を変更し、1000万円の支払いを命じた。柳田幸三裁判長は1審同様「警視庁が適切に捜査していれば殺人を防止できた」と指摘し、捜査の怠慢と死亡の因果関係を認めた。

 事件では、元朝日新聞販売店従業員の本間直人受刑者(30)と交際相手だった女(25)=当時19歳=が小出さんを約1カ月間監禁して暴行。04年1月に凍死させたとして、ともに殺人罪などで懲役13年の実刑判決が確定している。

 高裁判決によると、多摩中央署は遺体発見の1カ月以上前に小出さんの母親や友人から捜索願の提出を受けるなどしたが、捜査を始めなかった。柳田裁判長は「母親らから得た情報で慎重に検討すれば、監禁の可能性が高いと判断できた。捜査しなかったのは不合理で違法だ」と判断した。一方で「小出さんは当初、自らの意思で本間受刑者宅から立ち去ることができたが、そうしなかった」と述べ1審より賠償額を減額した。

 記者会見した父親(56)は「言いたかったことはほぼ認められた。警察は判決を謙虚に受け止め二度とこのようなことがないようにし、謝罪してほしい」と述べた。警視庁の吉田宏彦訟務課長は「判決を重く受け止める。今後の対応は内容を精査して決める」とのコメントを出した。

 本間受刑者と女、女の母親の計3人は1審で都とともに賠償を命じられ控訴しなかった。このため、控訴審段階の被告は都だけだった。【銭場裕司】

【関連ニュース】
石巻2人刺殺:宮城県警がDVとストーカー被害再度検証へ
市原男性不明:16日にも5人再逮捕 強殺容疑
石巻2人刺殺:大森さん、心配し宿泊 巻き添えか
石巻2人刺殺:元交際少年 事件前夜、姉とつかみ合い
石巻2人刺殺:DV施設、数日で退所 元交際女性「復縁」

5月決着先送りも検討を=普天間移設「時間は二次的」−社民党首(時事通信)
<就職内定率>高校生は74.8% 下げ幅過去最大(毎日新聞)
介護保険の抜本改革に向け12の政策提言―公明(医療介護CBニュース)
エリダヌス座イプシロン星b
「脚本読んで電気が走った」=ベルリン映画祭で女優賞の寺島しのぶさん(時事通信)

<普天間問題>暫定移設先に無人島 社民党案全容(毎日新聞)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、社民党が政府・与党の沖縄基地問題検討委員会に提示する移設案の全容が26日、明らかになった。米領グアムなどへの国外移転案を最優先とする一方、早期に移転できない場合の暫定的な国内移設先として、無人島の馬毛島(鹿児島県)や海上自衛隊大村航空基地(長崎県)など9カ所を挙げている。同委メンバーの阿部知子政審会長の「私案」として提示する。

 私案はあくまでグアム島など、国外への全面移設を目指す。早期移転が難しい場合でも5〜15年の使用期限を設けて移設を検討し、普天間の閉鎖を優先すべきだとしている。このため、国外移転案に加え(1)海兵隊部隊の拠点は沖縄からグアムに移し、巡回訓練先を国内で受け入れる案(2)海兵隊部隊の拠点をいったん国内に移転する案−−を用意した。

 国内移設案は、普天間と在沖海兵隊の陸上部隊を一体で移すこととし、馬毛島、陸上自衛隊東富士演習場(静岡県)や苫小牧東部(北海道)、岩国基地(山口県)、横田基地(東京都)を明記した。

 一方で、陸上部隊は陸自相浦駐屯地(長崎県)に移し、普天間の機能は大村航空基地▽佐賀空港(佐賀県)▽空自築城基地(福岡県)▽海自鹿屋航空基地(鹿児島県)に移転する案も併記する。【西田進一郎】

【関連ニュース】
普天間移設:与党視察に戸惑う自治体「負担軽減は理解…」
社説:移設案先送り 「普天間」迷走は深刻だ
2010安保:官房長官「普天間」発言 米への配慮背景 沖縄県民は混乱
新リーダーに望む:長崎・知事選/5 基地問題 /長崎
知事選候補者アンケート:/1 /長崎

<強制わいせつ>容疑で塾経営者逮捕 「除霊」と称し 千葉(毎日新聞)
医療チーム第1陣の医師ら帰国=ハイチ地震−成田空港(時事通信)
<紫外光LED>実用化レベルに 殺菌力高く家庭で応用も(毎日新聞)
岡田外相「すぐにレスキューを出したりする状況はない」 チリ大地震(産経新聞)
通所介護事業所は増、訪問は減―08年施設・事業所調査(医療介護CBニュース)

知人女性を殺害、財布など奪う=強盗殺人容疑で男逮捕−大阪府警(時事通信)

 大阪府河内長野市のマンションで今月、住人の女性(42)の遺体が見つかり、室内から財布などが奪われる事件があり、大阪府警捜査1課は19日、強盗殺人容疑で、住所不定、無職城田修一容疑者(23)を逮捕した。同課によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は1月16日ごろ、同市小山田町の知人女性の自宅マンション浴室で、女性をおぼれさせて殺害し、財布や腕時計などを奪った疑い。 

【関連ニュース】
【動画】ティファニー強盗、映像公開
強盗殺人容疑で男を逮捕=マンションに女性遺体
「金なくなり自暴自棄に」=竪山容疑者を送検
男が飛びげり、60万円奪う=会社役員、頭などにけが
強盗殺人罪、女を追起訴=2人目殺害、詰めの捜査

<徳島バス>県内2路線を9月末で廃止 高速道割引で減収(毎日新聞)
雑記帳 鉄腕アトムの五月人形を発売 群馬の人形店(毎日新聞)
日医、医学部新設には「反対」(医療介護CBニュース)
【こんな主婦?あんな主婦!】小学校入学時の不安は?(産経新聞)
<脱税容疑>シティ元幹部を告発 東京国税局(毎日新聞)

<職場の受動喫煙>「状況みて議論」長妻厚労相(毎日新聞)

 厚生労働省が検討している職場での受動喫煙防止策の義務化について、長妻昭厚労相は19日の閣議後会見で、公共的な空間での原則全面禁煙を求める通知を今月中に出すとしたうえで、「国内での喫煙行動がどういう状況になるのかを見ながら、議論を進めていく」と述べた。

 受動喫煙の防止は健康増進法で施設管理者の努力義務とされており、職場については厚労省の検討会が、労働安全衛生法の改正による義務化の方向を打ち出している。長妻厚労相は「まずは(通知を出した後の)現状把握が必要だ」として、法改正の時期は示さなかった。【清水健二】

【関連ニュース】
受動喫煙防止:分煙では不十分 「全面禁煙」厚労省通知へ
受動喫煙防止:飲食店なども原則全面禁煙 厚労省通知へ
社説:職場の喫煙対策 全面禁煙の道筋示せ
受動喫煙防止策:飲食店、遊技場、娯楽施設…公共の場、全面禁煙を 厚労省通知へ
受動喫煙防止策:全面禁煙、厚労省通知 分煙では不十分 法制化せず、世論に期待

<早大OB相場操縦>元社長ら起訴内容認める 地裁初公判(毎日新聞)
<訃報>石田健夫さん81歳=文芸評論家(毎日新聞)
京浜東北線と山手線外回り、一時運転見合わせ(読売新聞)
首相発言「大きな後押し」 夫婦別姓で法相(産経新聞)
織田作之助賞 中丸さんらに賞状と副賞 大阪で授賞式(毎日新聞)

【かんさい発ECO応援団】間伐材利用で一石二鳥 「大阪府木材連合会」(産経新聞)

 ローコストの耐震工事や都市のヒートアイランド対策などに間伐材を活用しようという研究が進み、業界で注目を集めている。というのも、森林の間伐が進まないことが、大きな問題になっているからだ。込み合った森林を間引くことは、良質な木を育てるには欠かせないプロセスだが、働き手の高齢化などからなかなか進んでいないのが現状だという。だが、間伐材の有効な使い道があれば伐採も進むはず。大阪府木材連合会では、さまざまな間伐材の利用法の研究を進めている。(河居貴司)

 昭和20年代後半から30年代にかけ、第二次世界大戦からの復興に向けて多くの建築物を建てるため、国内各地の森林で伐採が進んだという。大阪府内の山も例外ではなく、はげ山になるところも多かったが、一方で昭和30〜40年代にかけては植林も進み、山々は再び緑で覆われた。

 森林は定期的に間引きを行うなどの管理が必要だが、木材の低価格化や林業労働者の後継者不足などから、大阪府内では5万ヘクタールある森林のうち、8割が間伐が必要な状態になっているという。だが、間伐を行ったとしても、間伐材の利用方法がなければ、切った木がその場で放置されるだけ。そこで、府木材連合会は、新たな活用方法の模索を始めたのだ。

 まず、京大防災研究所などと共同開発したのが、ローコストの住宅耐震工事。一般的な耐震工事は一軒あたり数百万円と高額になる場合も多いため、二の足を踏んでしまう人も少なくないが、間伐材を使った耐震工事は一軒数十万円から導入が可能とあって、リーズナブルなのだという。ふすまや窓として使っている部分に間伐材で作ったパネルをはめ込むことで耐震性をアップさせる。府木材連合会の三宅英隆専務理事は「例えば、まずは寝室だけ耐震化するといったことも可能です」と話す。

 また、夏の暑さの問題を解消しようと、ヒートアイランド対策に間伐材を活用する方法も。昨年秋には、大阪市北区の中之島で、川の護岸壁に間伐材をはり付ける実験を行った。長さ約1・5メートルの間伐材を使い、約150メートルにわたってコンクリートを覆った結果、間伐材があることで、周辺より約3度も温度が下がったそうだ。

 さらに、スギの空気浄化能力を利用した商品開発を目指して、府環境農林水産研究所などと共同研究。三宅専務理事によると、「奈良の正倉院の宝物を納めていた箱にもスギが使われていたそうです」とのことで、スリット加工したスギをついたてや壁面材などとして使うと、カビやダニ、ウイルス抑制などが期待できるという。

 三宅専務理事は「間伐材を利用することは、山の環境を守るだけでなく、一般に暮らす人々にも効果をもたらしてくれるんです」と一石二鳥の効果をアピールしている。

<寺島しのぶさん>若松監督メッセージ代読…ベルリン映画祭(毎日新聞)
JR西幹部と接触の委員、再任せず 国交省(産経新聞)
<雑記帳>ハタハタだけじゃない…秋田・男鹿で「地魚」検定(毎日新聞)
<真鍋かをりさん>所属事務所を提訴 脱税査察「信用に傷」(毎日新聞)
生徒の父に差別文書=高校教諭を逮捕−福岡県警(時事通信)

政府、金賢姫元工作員の来日に向け韓国と協議(産経新聞)

 拉致被害者の横田めぐみさん=拉致当時(13)=と北朝鮮で会ったことがあるという金賢姫元北朝鮮工作員について、政府が日本に招く方向で韓国側と交渉の手続きに入ったことが17日、分かった。

 拉致問題を担当する中井洽国家公安委員長が同日朝、政府の拉致問題関係政策会議で明らかにした。

 会議の出席者によると、中井委員長は席上、金元工作員が昨年5月、面会した日本政府関係者に対し、「横田さんと北朝鮮で会ったことがある」と証言していたと述べた。

 中井委員長はそのうえで、「めぐみさんのご両親が、金元工作員との面会に強い希望をもっておられる」と話し、金元工作員の来日に向け、韓国側と交渉の手続きに入ったことを明らかにした。

【関連記事】
「待つつらさ、忍苦の河の流れのようだったと思います」 金元工作員の手紙
「拉致家族に慰労と勇気を」 金賢姫元工作員が新年に手紙
工作機関改編のたびに…拉致被害者は姿を消した
金賢姫元工作員の手紙など公開 「またお会いしたい」
「北制裁の手ゆるめない」 鳩山首相、拉致被害者家族と面会

大阪府立大名誉教授、萩原久人氏死去(産経新聞)
「尋問技術を磨いていれば…」谷垣総裁が反省(読売新聞)
年中行事「初午」の飾り付け 杉並区(産経新聞)
<首都圏・雪>首都高新都心線で一部通行止め(毎日新聞)
特別入基料の要件に追加項目を―自治労(医療介護CBニュース)
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。